英教育専門誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)』は3月16日に最新版アジア大学ランキングを発表し、東大は昨年と同じ7位だった。昨年、発表開始以来3年連続の1位から転落した東大は全ての項目で昨年より得点を伸ばしたが、上位校の得点も軒並み上昇したため同順位にとどまった。東大は、総合点が昨年より3.6点上がって71.4点。教育は2.4点上がったものの北京大学に抜かれ1位から転落した。研究では7.7点上がったが、昨年と同じ3位だった。昨年10点以上得点が下がった論文引用数は1.5点の上昇。低迷する国際化は0.3点上昇の30.6点と五つの項目のうち最小の上げ幅となり、苦戦がうかがえる。
総合1位は昨年と同じくシンガポール国立大学。国際化の96.0点などで東大を上回り、総合点がアジア大学ランキングの開始以来初めて80点を超えた。今年は昨年の上位10校全てで総合点が上昇し、上位校の顔ぶれに変化はなかった。中でもKAISTは研究・教育双方で10点以上伸ばすなど、総合点が10校中最大となる6.7点上昇した。
100位以内に入った日本の大学は昨年より2校減少し、12校。京都大学や東北大学、東京工業大学なども得点を伸ばしたが、順位を落とした。
大学ランキングについては、昨年7月に東大など11大学で構成される学術研究懇談会「RU11」が「ランキングという一つの順位指標で大学の持つ種々の価値を一括評価することはできない」との見解を表明。15年の論文引用数算出方法変更が日本の大学に不利に働いたとも指摘した。
この記事は、2017年4月4日号からの転載です。本紙では、他にもオリジナルの記事を掲載しています。
ニュース:議論続け理念実現へ 軍事研究の禁止を継承 大学はどう向き合うか 「東大も制度設計を」
ニュース:9人と2団体が受賞 2016年度総長賞 大賞は院生2人
ニュース:梶田教授・十倉教授が初の「卓越教授」に
ニュース:卒業式 学位記授与式 五神総長「多様性を尊重し豊かな社会づくりを」
ニュース:昨年と同じ7位 THEアジア大学ランキング 全項目で得点上昇
ニュース:東大教授2人に日本学士院賞
ニュース:「人間拡張学」を始動 情報学環 ソニーと共同で
ニュース:資金源の所在が論点に 安全保障技術研究推進制度の狙いと課題
企画:東大卒業生が語る苦しい研究室生活 「ブラックラボ」の実態
企画:親睦の場は外食以外にも パーティー開催のすすめ
東大今昔物語:東大に咲く「不幸な」桜
サークルペロリ:丁友会
キャンパスガイ:小野田和生さん(文Ⅱ・2年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。