ニュース 2022年09月10日 Slack の全学的な試行運用 8月より開始 ITキャンパス大学生活 東大情報システム本部は8月より、ビジネスチャットツール「Slack」の全学的な試行運用を開始したと発表した。今回導入された「UTokyo Slack」を用いれば大学構成員は過去のメッセージを無制限に参照できるなど、Slackの有料機能が一部利用可能となり、グループワークを行う授業や、研究プロジェトでの幅広い活用が期待される。 UTokyo Slackは 続きを読む Slack の全学的な試行運用 8月より開始 2022年09月10日 ITキャンパス大学生活 工学部、「メタバース工学部」を設立 学生、社会人に教育プログラムを展開 2022年08月07日 ITオンライン授業工学部 【東大ガールズハッカソン2022】参加者募集中! 東大新聞主催のプログラミングイベント 2022年05月28日 ITプログラミング就活就職東大新聞 【NFT×漫画】NFTが若手作家を救う? ファンの思いの受け皿に 2022年05月23日 ITテクノロジーメディア文化本 「戦メリ」楽曲のNFTで話題になったGMOアダムに聞く NFTの面白さとは? 2022年05月22日 ITテクノロジービジネス文化 失敗しても良い、打席に立ち続けよう Flatt Security代表取締役CEO・井手康貴さんインタビュー 2021年11月14日 ITOBOGキャリアプログラミング起業駒場祭 プログラミング、学んだ先に何がある? 〜学習の意義や魅力、上達のコツとは〜 2020年11月24日 ITプログラミング 【就活の一歩先へ 終身雇用にとらわれない生き方】②SOELU株式会社COO 白土聡志さん 2020年07月29日 ITインターンキャリア就職 初心者でも6週間でサービス開発 東大生主体のプロジェクトUTokyo Project Sprintに迫る 2020年06月13日 IT起業 〜情報系への第一歩を踏み出そう!~ TeaTime Tech Lab. 6/6(土) に今年もオンラインで開催! 2020年05月11日 ITオンラインプログラミング « 1 2 3 4 5 6 »