イベント 2015年02月19日 研究者の「うだつ」を上げるにはどうしたらよいか。2/23(月)にセミナー 研究 博士号を取得したにも関わらず、勤務先が見つかりにくいという「ポスドク問題」が話題になっている。この問題に関して、資金の獲得が上手い研究者と、下手な研究者とは何が違うのかを考えるセミナーが2月23日(月)に表参道で開かれる。 現場で活躍する科学者やエンジニアを講師に迎えて、セミナーとディスカッションを行うSCHOLAR.professor。第二回となる次回は、東京工業大学・総合理工学研究科教授の原 続きを読む 研究者の「うだつ」を上げるにはどうしたらよいか。2/23(月)にセミナー 2015年02月19日 研究 博士人材がより活躍できる仕組みを:五神新総長質疑応答 2014年12月05日 研究総長 暴力的ゲーム 長期に影響 総合文化・開教授ら 2014年09月25日 研究社会 1兆分の1秒以下で1コマを撮影可能 世界最高速の連写カメラを開発 2014年09月04日 研究 「ゲーム研究」とは何か? ゲーム研究者馬場章教授インタビュー 2014年08月06日 研究社会 学術論文に軽減税率を 国立大学図書館協会が要請 2014年07月23日 図書館研究 ニコニコ超会議は、学問を身近にする 2014年05月12日 教育研究 « 1 … 26 27 28 29 30 31