インタビュー 2020年11月18日 【東大×博報堂の特任教授に聞く】「考える力」は今後どう求められるか OBOG東大教員駒場祭 博報堂ブランド・イノベーションデザイン代表を務める宮澤正憲特任教授(東大教養学部附属教養教育高度化機構)。東大卒業後は、ブランドデザインの最前線で働く一方、ブランドデザインの手法を体験できる授業「ブランドデザインスタジオ」も立ち上げた。宮澤特任教授に、現在の仕事や駒場祭の思い出などについて話を聞いた。(取材・森永志歩) 良い面を伸ばすのがセオリー ブランドデザインとは 続きを読む 【東大×博報堂の特任教授に聞く】「考える力」は今後どう求められるか 2020年11月18日 OBOG東大教員駒場祭 【湯浅誠特任教授インタビュー】コロナ禍の社会問題、求められる意識は 2020年11月05日 新型コロナウイルス東大教員社会 【理論と社会実装の両輪回す】米国大から移籍の東大マーケットデザインセンター長に聞く 2020年10月22日 東大教員経済学 高い教員自給率の弊害 東大外の人材導入で自由な研究を 2020年06月02日 教育東大教員 建築家・隈研吾が教える、世界的に活躍するための秘訣【退職記念インタビュー後編】 2020年05月26日 建築東大教員 建築家・隈研吾教授が振り返る東大での教員生活【退職記念インタビュー前編】 2020年05月25日 建築東大教員 【退職教員インタビュー】① 榊原哲也先生 フッサールから看護の世界へ 2020年03月27日 哲学東大教員 表象文化論の専門家・田中純教授インタビュー 情動の政治利用を暴け 2019年05月09日 政治東大教員 退職教員インタビュー④ 荒井良雄教授 足取り軽く地理学を研究 2019年04月03日 東大教員 退職教員インタビュー③ 高木利久教授 使命感で進めてきた生物学のデータベース化 2019年04月02日 東大教員生命科学 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »