ニュース 2015年02月12日 2014年、東大で売れた本ランキング 本生協 東大生協本郷書籍部での2014年1~12月の売り上げをジャンル別にまとめた。このデータから東大生の読書に関する興味を探ってみよう。 新書 「現役教授がここまで書いた!」と帯に書かれている通り、沖大幹教授(生産技術研究所)が大学教授の収入や学歴、教育や研究の醍醐味などを記した『東大教授』。14年3月に出版され、販売期間は10カ月だったが年間の新書部門売り上げ1位に輝いた。 東大入試の内容や講義 続きを読む 2014年、東大で売れた本ランキング 2015年02月12日 本生協 ピケティ教授が東大で講義「累進課税が文明的な解決策」 2015年01月31日 本経済 東大生作、漫画「闇ミル闇子ちゃん」が単行本に 2014年12月15日 本部活・サークル 【特別企画】東大教員サイン入り近著をプレゼント! 2014年11月24日 本東大教員 『進撃の巨人』が生まれるまで 編集者川窪慎太郎さんインタビュー 2014年08月13日 仕事本 在米ジャーナリスト菅谷明子氏が語る、「図書館がつくる知の未来」とは? 2014年07月29日 メディア図書館本 AKBと憲法を語ろう 駒場書籍部でサイン会 2014年07月24日 文化本 「ことば」の面白さを、新たな形で伝えたい 大辞泉編集部 板倉編集長インタビュー 2014年07月09日 仕事本 パックンが駒場キャンパスにやってきた! 2014年05月19日 本駒場 【20年前の東大、今の東大】大学時代をいかに生きるか――三田誠広さんに聞く1 2014年04月17日 大学生活政治本連載 « 1 … 6 7 8 9 10 11 12 »