ニュース 2025年04月13日 【2025年度東大入学式挙行】総長式辞 東大生があまり感じたことがない障壁を例にリテラシーを語る 学部来賓はヒューマン・ライツ・ウォッチの土井香苗さん AIUTokyo Compass入学式国際大学大学院教育教養学部東大総長 2025年度東京大学学部入学式が、4月11日午前、日本武道館(千代田区)で開催され、3122人が入学した。同日午後には4854人の新入生を迎えた大学院の入学式も開催された。 藤井輝夫総長の学部入学式の式辞は教育水準が高いと言われる日本にも存在する約90万人という義務教育の未修了者数を取り上げるところから始まった。外国人花嫁として来日したものの取り残されてしまったフィリピン人女性を例に 続きを読む 【2025年度東大入学式挙行】総長式辞 東大生があまり感じたことがない障壁を例にリテラシーを語る 学部来賓はヒューマン・ライツ・ウォッチの土井香苗さん 2025年04月13日 AIUTokyo Compass入学式国際大学大学院教育教養学部東大総長 駒場19号館、世界陸上に貸し出しへ グラウンド貸し出しに合わせ 2025年03月29日 教養学部陸上 【入学したら何をとる?】東大新聞記者おすすめの総合科目授業紹介(自然科学編) 2025年03月20日 リベラルアーツ教養学部 【入学したら何をとる?】 東大新聞記者おすすめの総合科目授業紹介(人文・社会科学編) 2025年03月19日 大学生活学生生活教養学部 24年度学部交渉 自主ゼミ枠拡大実現 駒場に食料自販機設置も協議中 公欠は実現せず 2025年01月18日 学生生活教養学部自治会 【学費問題】授業料値上げ案に自治会と「緊急アクション」が反対声明発表 2024年09月21日 学費問題授業料値上げ教養学部総合文化研究科自治会 前期教養 一部クラスの情報定期試験で試験時間トラブル 成績評価で対応 2024年08月31日 教養学部駒場 東大の後期課程、各進学先の特徴は? 学部4年生に聞く(教養学部編) 2024年08月06日 教養学部数学進学選択 「点取り主義」にどう向き合う 進学選択制度を考える【後編】 2024年06月07日 学生生活教養学部進学選択 「点取り主義」にどう向き合う 進学選択制度を考える【前編】 2024年06月06日 学生生活教養学部進学選択 1 2 3 4 5 6 »