イベント 2015年10月16日 京論壇2015最終報告会 日中を代表する東大・北京大両校の学生は何を語ったか 国際政治留学 10月4日、駒場キャンパスで京論壇2015最終報告会が開かれた。東京大学・北京大学の学生が、今夏、東京と北京で行われた計2週間の議論の成果を発表した。京論壇は、中国で反日運動が大きく盛り上がった2005年、両国間で意見を交換するためのプラットフォームを創る目的で始まった学生団体だ。 今年は、サステナビリティ分科会、階層社会分科会、平和分科会の3つのグループにわかれ、議論が行われた。議論と報告会は 続きを読む 京論壇2015最終報告会 日中を代表する東大・北京大両校の学生は何を語ったか 2015年10月16日 国際政治留学 東大関係者による安保法案に関する緊急抗議集会 学生・教授ら約180人が参加 2015年09月19日 政治社会 安保法案東京大学人緊急シンポジウム開催 「東大は70年前の戦争に加担した」 2015年09月10日 政治社会 社会運動における研究者の役割とは?『首相官邸の前で』社会学者 小熊英二さん 2015年09月01日 政治映画社会 なぜ官邸デモは報じられなかったのか?『首相官邸の前で』社会学者小熊英二さん 2015年09月01日 政治映画社会 平和学の父 ガルトゥング博士講演会「アメリカ依存では世界平和には貢献できない」 2015年08月22日 政治社会 「安全保障関連法案に反対する学生と学者の共同行動」東大名誉教授も登壇 2015年07月31日 政治社会 4月に迫る地方統一選挙。僕らが選ぶ区議の仕事とは? 2015年03月19日 政治社会 野球が導いた東大合格 衆議院議員 階猛さんインタビュー 2014年09月14日 受験生応援政治 鈴木寛先生に聞いた、人を動かすための2つの原理 2014年08月23日 メディア政治 « 1 2 3 4 5 6 7 »