ニュース 2021年12月27日 【東大の1年を振り返る】コロナ2年目の東大③ 新組織設立と学生の活動は 大学学生生活研究課外活動 2021年、東大新聞オンラインでは報道特集を含め約200本のニュースを公開してきた。コロナ禍でも新組織の設立があった。また、活動が制限されている状況下でも課外活動などに励み、大舞台で成果を上げる学生の姿もあった。ここではこうした戦組織、施設の整備と学生の活動についてまとめた。(構成・池見嘉納) 【新組織・施設整備】学術関連の組織設立 コロナ禍に対応したキャンパス整備を実施 続きを読む 【東大の1年を振り返る】コロナ2年目の東大③ 新組織設立と学生の活動は 2021年12月27日 大学学生生活研究課外活動 【東大の1年を振り返る】コロナ2年目の東大① イベント開催と大学当局の動きは 2021年12月25日 大学学生生活課外活動 投票で1000万円を分配 運動部支援のチャリティーイベントが30日まで 2021年12月23日 学生生活課外活動部活・サークル 東京大学新聞社写真コンテスト2021 受賞者発表! 2021年12月14日 学生生活文化 【ラグビー】武蔵大戦 フィジカルで圧倒し快勝 2021年11月18日 キャンパスライフスポーツラグビー学生生活部活・サークル 【アイスホッケー】上智大戦 PSSまでもつれ込むも惜敗 2021年11月08日 アイスホッケーキャンパスライフスポーツ学生生活部活・サークル 「先延ばしはリスク否定できない」駒場祭、8月中にオンライン開催発表の背景は 2021年09月11日 学生生活駒場駒場祭 【寄稿】70年前の東大生の歩みが分かる 教養学部創立初期のクラス会誌が駒場図書館へ 2021年08月16日 OBOG学生生活教養学部 【応募締切10月15日!】あなたの「学生生活」、見せてください 東京大学新聞社写真コンテスト開催! 2021年08月15日 大学生活学生生活文化 「2年生を『駒場嫌い』にさせた」 入学者歓迎式典垂れ幕作成者が語る 2021年08月09日 オンライン授業入学式学生生活新型コロナウイルス « 1 … 12 13 14 15 16 17 18 19 20 »