ニュース 2024年10月09日 駒場に生協の新店舗開店 15、16号館で24時間営業 大学生活学生生活生協 東京大学消費生活協同組合(生協)は9月30日、「駒場西ショップ」を開店した。場所は駒場Iキャンパス西部の15、16号館1階で、24時間営業を予定。なお、夜間や休日の利用には入館カードが必要だ。支払いは原則、生協電子マネーでのセルフレジ会計となる。 生協駒場購買部は、新店舗について東京大学新聞社の取材に答えた。おにぎりや弁当、パン、お菓子などの他、昼食時間帯には生協の手作り弁当 続きを読む 駒場に生協の新店舗開店 15、16号館で24時間営業 2024年10月09日 大学生活学生生活生協 誰にでも東大を目指す権利がある─地方・非進学校・女子受験生応援座談会 2024年09月26日 入試・受験受験受験生応援大学大学生活 【学費問題】東大、授業料値上げ案と学生支援拡充案発表 修士課程は29年度から、博士課程は据え置き 2024年09月10日 大学生活大学院学生生活学費問題授業料値上げ総長 大学院生生活さまざま 【法学政治学研究科・人文社会系研究科】 2024年07月03日 人文科学受験大学生活大学院学生生活法学 大学院生生活さまざま 【医学系研究科・学際情報学府】 2024年07月02日 医学部受験大学生活大学院学生生活情報学環・学際情報学府 大学院生生活さまざま 【情報理工学系研究科・工学系研究科】 2024年07月01日 受験大学生活大学院学生生活工学 【後編】高島市長の鋭い指摘が飛んだ公開政策提言 【瀧本ゼミ政策分析パート駒場祭イベントレポート】 2024年06月28日 キャリア仕事地方地方創生大学生活政治教育社会福祉駒場祭 【比較進振学】東大で情報を勉強したい! どこに進学するべき? 東大の情報系学科を徹底比較! 2024年06月17日 大学生活工学部情報技術比較進振学理学部進学選択 【新入生アンケート2024 大学生活】大学生活で最も重視したいこと 学業が過去10年で初めて65%以下に 2024年05月24日 キャンパスライフ大学生活奨学金新歓部活・サークル 【学費問題】「総長対話」6月21日オンライン実施へ 自治会要望書に対し「対話の場であり、交渉の場ではない」 2024年05月24日 大学生活学費問題授業料値上げ総長自治会 « 1 2 3 4 5 6 7 8 … 46 »