キャンパスライフ 2020年03月12日 多言語で世界を考える喜びを 教員と参加学生に聞くTLP制度 ①教員編 外国語教育駒場 入試時に高い英語の能力(上位1割程度)を持つと認められた学生のうち、希望者を対象に第二外国語を集中的に鍛えるトライリンガル・プログラム(通称TLP)。中国語を皮切りに、2019年度現在、六つの言語でTLPが用意されている(表1)。TLPの設立に携わり、現在は後期TLPから発展したEAA「東アジア教養学」のコーディネーターを務める石井剛教授(総合文化研究科)に中国語を例にTLPについて話を聞き、T 続きを読む 多言語で世界を考える喜びを 教員と参加学生に聞くTLP制度 ①教員編 2020年03月12日 外国語教育駒場 【受験生応援2020】現役東大生が魅力を語る! 初修外国語を決めようー前編 2020年03月12日 受験生応援外国語大学生活 【受験生応援2020】現役東大生が魅力を語る! 初修外国語を決めようー後編 2020年03月12日 受験生応援外国語大学生活 国際化に合わせた言語教育 インタークラスの実態に迫る 2019年11月11日 外国語大学生活駒場 【受験生応援2018】現役東大生が語る韓国朝鮮語学習 2018年03月07日 受験生応援外国語連載 【受験生応援2018】現役東大生が語るイタリア語学習 2018年03月06日 受験生応援外国語大学生活連載 【受験生応援2018】現役東大生が語るロシア語学習 2018年03月04日 受験生応援外国語大学生活連載 【受験生応援2018】現役東大生が語るドイツ語学習 2018年03月03日 入試・受験外国語大学生活連載 【受験生応援2018】現役東大生が語る中国語学習 2018年03月02日 入試・受験受験生応援外国語大学生活連載 【受験生応援2018】現役東大生が語るフランス語学習 2018年03月01日 入試・受験受験生応援外国語大学生活連載 « 1 2 3 4 5 6 »