ニュース 2019年02月15日 19年度東大推薦入試 合格者66人に微減 医学部医学科で初めて募集人員の目安超える 入試・受験 東大は13日、2019年度推薦入試の最終合格者を発表し、全学部・学科合計で100人程度の募集に対し昨年度より3人少ない66人を合格とした(表1)。推薦入試が始まって以来、合格者数は減少し続けている。余った30人ほどの合格者枠は、一般入試に繰り入れられる。 合格者数が募集人員の目安を超えたのは法学部、教育学部、医学部医学科。特に医学部医学科の合格者数は例年2人だったが、今年は4人と 続きを読む 19年度東大推薦入試 合格者66人に微減 医学部医学科で初めて募集人員の目安超える 2019年02月15日 入試・受験 19年度東大前期入試 全科類で第1段階選抜 志願者192人減少 2019年02月15日 入試・受験 東大 英語力の証明に調査書以外を利用 2020年度実施の入試で 2018年12月25日 入試・受験教育英語民間試験 東大の決定「ありがたい」 英語民間試験 教育現場、負担の少なさ歓迎 2018年12月17日 入試・受験英語民間試験 『ドラゴン桜』作者の三田さんが駒場祭で講演会 制作チーム「東龍門」の座談会も 2018年12月11日 入試・受験駒場祭 理事が明かす英語民間試験を巡る決定の舞台裏 検討の契機は相次いだ出題ミス 2018年12月05日 入試・受験英語民間試験 英語民間試験の必須化に待った それでも「受験の先を見すえた4技能習得を」 2018年12月04日 入試・受験英語民間試験 『ドラゴン桜2』制作メンバーが駒場祭で受験生にエール 座談会と個人講演を開催 2018年11月21日 入試・受験 人生の進路に新しい選択肢を 東大への再入学者2人にインタビュー 2018年10月18日 仕事入試・受験大学生活 【推薦の素顔】小山雪乃丞さん 地層求めて縦横無尽 2018年10月12日 入試・受験大学生活推薦入試 « 1 … 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 … 26 »