報道特集 2019年06月06日 東大入学式上野祝辞 依頼した東大執行部の問題意識とは ジェンダー入学式 インターネット上でも大きな話題を呼んだ2019年度学部入学式での上野千鶴子名誉教授による祝辞。ジェンダー問題などに言及した祝辞は、祝辞を依頼した東大本部の危機感の表れと見る向きも多い。果たして上野名誉教授の祝辞は、東大の執行部からはどのように捉えられているのか。東大で男女共同参画を担当する理事・副学長と、階層論研究の専門家である女性の理事・副学長に取材した。 (取材・高橋祐貴) 続きを読む 東大入学式上野祝辞 依頼した東大執行部の問題意識とは 2019年06月06日 ジェンダー入学式 東大入学式2019・上野祝辞アンケート分析④ 自由記述紹介後編(強者と弱者編) 2019年06月05日 ジェンダー入学式大学生活 東大入学式2019・上野祝辞アンケート分析③ 自由記述紹介前編(ジェンダー編) 2019年06月04日 ジェンダー入学式大学生活 東大入学式2019・上野祝辞アンケート分析① 回答傾向の分析から 2019年05月28日 ジェンダー入学式大学生活 東大入学式2019・上野祝辞アンケート分析② 回答理由の記述から 2019年05月28日 ジェンダー入学式大学生活 五月祭で「わたしが声を上げるとき」をテーマにメディアと表現を考えるシンポジウム 2019年05月14日 ジェンダー五月祭 上野千鶴子名誉教授の祝辞に関するアンケート実施のお知らせ 2019年04月19日 ジェンダー入学式 ジェンダー論・瀬地山角教授と振り返る、姫野カオルコブックトーク【後編】 伝え切れなかった東大の現状 2019年04月19日 ジェンダー ジェンダー論・瀬地山角教授と振り返る、姫野カオルコブックトーク【前編】「モヤモヤ」が残った理由とは 2019年04月17日 ジェンダー 東大女子の参加を認めないサークル 東大内に少なくとも3つ 2019年03月07日 ジェンダー部活・サークル « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »