インタビュー 2022年01月26日 【キャンパスのひと】行動力で、未来の教育をつくる 長谷川雄飛さん(理Ⅱ・1年) キャンパスのひとキャンパスライフ教育 今回のキャンパスのひとは、以前取材した岩田侑馬さんからの紹介です。 高2のとき、共通テストの英語民間試験利用や記述式問題についての平等性や公平性を懸念し、まずは行動を起こそうと友人らと「大学入学共通テストから学生を守る会」を立ち上げ、署名集めを決意。4万2000人分の署名を文部科学省に提出し、共通テスト改革の目玉だった民間試験利用と記述式問題は見送られることになった。 続きを読む 【キャンパスのひと】行動力で、未来の教育をつくる 長谷川雄飛さん(理Ⅱ・1年) 2022年01月26日 キャンパスのひとキャンパスライフ教育 本郷第二食堂 営業再開へ 2022年01月18日 キャンパスライフ大学生活学食生協 東大運動部の選ぶ今年の漢字&ベストショット〜弓術部女子・航空部・スケート部アイスホッケー部門〜 2021年12月30日 アイスホッケーキャンパスライフスポーツ大学生活学生生活部活・サークル 東大運動部の選ぶ今年の漢字&ベストショット〜女子ラクロス部・ラグビー部〜 2021年12月29日 キャンパスライフスポーツラクロスラグビー大学生活学生生活部活・サークル 【東大アイスホッケー】筑波大学に敗れ今季は5位フィニッシュ 2021年12月29日 アイスホッケーキャンパスライフスポーツ部活・サークル 東大運動部の選ぶ今年の漢字&ベストショット 〜競技ダンス部・水泳部競泳陣〜 2021年12月28日 キャンパスライフスポーツダンス大学生活学生生活部活・サークル コロナ禍の定期演奏会を目指して 東大ブラスアカデミーがクラファンで目標達成 2021年12月11日 キャンパスライフ大学生活新型コロナウイルス部活・サークル音楽 過去3代でどのように変化? コロナ禍でクラスは機能しているか(後編) 2021年12月09日 オンライン授業キャンパスライフ新型コロナウイルス駒場 過去3代でどのように変化? コロナ禍でクラスは機能しているか(前編) 2021年12月08日 オンライン授業キャンパスライフ新型コロナウイルス駒場 【アイスホッケー】学習院大戦 息詰まる攻防戦に競り勝つ 2021年12月05日 アイスホッケーキャンパスライフスポーツ大学生活部活・サークル « 1 … 6 7 8 9 10 11 12 13 14 »