ニュース 2016年12月24日 【東大2016総決算①:入試関連】初の推薦実施、理Ⅲ面接&合格者番号掲示復活の決定 入試・受験推薦入試東大新聞 推薦入試や進学選択など、東大の新制度が実施された2016年。七大戦優勝や東大で研究経験がある大隅良典栄誉教授(東京工業大学)のノーベル賞受賞などうれしい出来事があった一方、論文の不正疑惑など波紋を呼ぶ動きも相次いだ。東大の1年のニュースを全7回にわたって振り返る。 入試関連で多くの変更 今年は東大入試が大きく変わった。東大は後期試験に替え初実施した2016年度推薦入試の最終合格者を2月 続きを読む 【東大2016総決算①:入試関連】初の推薦実施、理Ⅲ面接&合格者番号掲示復活の決定 2016年12月24日 入試・受験推薦入試東大新聞 【2016年11月アクセスランキング】トップは図書館閉鎖問題 アメフト、制作展の記事が続く 2016年12月12日 東大新聞 【2016年10月アクセスランキング】ボカロ講義録が1位に 2位は新設の研究者支援制度 2016年11月07日 東大新聞 【2016年9月アクセスランキング】1位は進学選択 七大戦、秋のスポーツにも注目 2016年10月08日 七大戦東大新聞 「東大ガールズハッカソン」開催 ウェアラブルデバイスをHackしよう 2016年10月04日 プログラミング東大ガールズハッカソン東大新聞 東京大学入学記念アルバム「フレッシュブック2016」を発行 2016年09月24日 大学生活東大新聞 【2016年8月アクセスランキング】ジェンダー企画、リオ五輪寄稿企画が上位に 2016年09月05日 東大新聞 現役東大生がつくる東大受験本『東大2017 とんがる東大』発売 2016年08月04日 受験生応援大学生活東大新聞 身近な話題から政治へ 東京大学新聞社主催五月祭イベント「7月の選挙の話をしよう」 2016年05月26日 シンポジウム五月祭政治東大新聞 【五月祭 東大新聞主催イベント】「7月の選挙の話をしよう」 国会議員らと政治を考える 2016年05月13日 シンポジウム五月祭政治東大新聞 « 1 … 6 7 8 9 10 11 12 13 »