インタビュー 2016年04月17日 若者は社会の壁に閉じ込められている 映画『オマールの壁』主演俳優に聞く 映画社会 パレスチナに生きる若者を描いた映画『オマールの壁』が、16日に日本でも公開され注目を浴びている。私たちが、パレスチナと聞いて思い浮かべるのは、イスラエル軍による侵攻や、武装勢力による報復テロといった暴力の連鎖のイメージだが、その地で実際に生きているのは、私たちと同じように、友人と笑い合い、恋人と見つめ合う人々だ。 『オマールの壁』は、イスラエルが建造した分離壁に抗いながら生きるヨルダン川西岸地区 続きを読む 若者は社会の壁に閉じ込められている 映画『オマールの壁』主演俳優に聞く 2016年04月17日 映画社会 ディカプリオの「ディ」って何? イタリア語選択の東大生が徹底解説 2016年03月05日 外国語心理学映画 ネコのシロちゃんが語るグローバリズム――東大OB 想田和弘監督インタビュー 2016年02月23日 OBOG国際文化映画 「平和を愛し学業の万難を廃する力、大学戦士トーダイン!」東大特撮研に迫る。 2016年02月12日 文化映画部活・サークル 必要機材はスマホだけ。映像での情報発信を学ぼう。 メディアキャンプ12月27〜30日開催 2015年12月11日 メディア文化映画 12/11(金)東大生制作 日系アメリカ人ドキュメンタリー上映会 2015年12月09日 文化映画 ナント三大陸映画祭「銀の気球賞」『ハッピーアワー』濱口竜介監督の映画観に迫る 2015年12月01日 文化映画 テロで肉親が殺されたら報復すべきか? 映画『レストレポ』から考える日本の平和 2015年11月28日 映画社会 11/25(水) 映画『レストレポ前哨基地』先行上映&トークショー 2015年11月11日 文化映画 東大を中退し演劇の道へ 劇作家・アマヤドリ主宰広田淳一さん 2015年10月27日 文化映画演劇 « 1 2 3 4 5 6 7 »