ニュース 2022年04月19日 東大、京大と共通のオンライン授業を開講 オンライン授業大学教養学部 東大教養学部と理化学研究所(理研)数理創造プログラム、京都大学理学部は4月1日、両大学の学部生を対象とした数理科学に関する共通のオンライン授業を4月から開講すると発表した。大学の境界を越えて早い時期から現代科学の最前線を学ぶことで、創造的な人材育成につながることが期待されるという。 東大では、前期教養課程の学生を対象とした学術フロンティア講義「数理科学の研究フロンティア:宇宙、物質、生命 続きを読む 東大、京大と共通のオンライン授業を開講 2022年04月19日 オンライン授業大学教養学部 【新入生必見!】初めての履修決め ここを要チェック! 2022年04月08日 お役立ち情報教養学部駒場 全学・駒場Ⅰキャンパスの活動制限指針を再編 対面授業行いやすい指針に 2022年04月01日 教養学部新型コロナウイルス駒場 東大教養学部 4月から対面授業再開 歓迎の一方で「つらい」という声も 2022年03月10日 オンライン授業大学生活学生生活教養学部新型コロナウイルス 東大教員が選ぶ【青春の一冊】『スティーブ・ジョブズ』 やり抜く力と独創性で未来を開け 2022年03月01日 教養学部東大教員経済学青春の一冊 【キャンパスのひと】人と人とのつながりを探って 秋本雄一郎さん(文Ⅲ・2年) 2022年02月06日 キャンパスのひと教養学部 東大、駒場Ⅰキャンパス整備への要望を公開 ベンチ等の設置予定も明かす 2021年11月17日 キャンパス教養学部駒場 駒場食堂ホール、夏季休暇中に開放 2021年09月08日 キャンパス教養学部駒場 駒場Ⅰキャンパスに学生の居場所整備 学生にも意見募る 2021年09月07日 キャンパス教養学部駒場 【寄稿】70年前の東大生の歩みが分かる 教養学部創立初期のクラス会誌が駒場図書館へ 2021年08月16日 OBOG学生生活教養学部 « 1 2 3 4 5 6 »