軟式野球部春季リーグ戦第9戦vs立教大学(5月16日)
東大 0 0 1 0 0 0 2 0 0 | 3
立教 0 1 0 3 0 0 0 1 × | 5
四連敗と悪い流れが断ち切れず苦しい状況の東大。何とか白星を挙げたい東大は立教大学を相手に、今季初先発となる三年生投手・西(農・3年)を先発に送り出す。
一回表、先頭の吉井(経・3年)が死球で出塁するも、二番吉永(理Ⅰ・2年)の打席で併殺となりこの回を三人で終えてしまう。一回裏、先発の西(農・3年)は三者凡退で切る上々の立ち上がり。しかし続く二回裏、相手五番打者に本塁打を浴び、一点を先制されてしまう。
直後の三回表の東大の攻撃。先頭の南(経・4年)が相手遊撃手の失策により出塁するとすかさず盗塁を決める。続く八番打者の安場(工・3年)が左前安打で無死一、三塁となり、その後一死一、三塁となり一番打者の吉井(経・3年)の内野ゴロの間に三塁走者が生還し同点にする。
失点してすぐ追いつくことができ良い流れかと思われたが、四回裏、四球と安打が絡んで一死満塁とされて相手七番打者を迎える。その七番打者に適時二塁打を浴び二点を勝ち越されると、続く八番打者にもスクイズを決められこの回に一挙三点を失ってしまう。五回、六回は代わった投手相良(経・4年)の好投もあり両チーム無得点。
そして続く七回。一死から八番安場(工・3年)が相手三塁手の失策により出塁し、盗塁を決める。その後一番吉井が死球で出塁し、二死一、二塁で打者は二番吉永(理Ⅰ・2年)。この吉永(理Ⅰ・2年)が二年生ながら起用に応えて二点適時二塁打を放つ。ここで一点差。しかしここから追い上げられず、反撃虚しく敗北。
連敗の流れを切ることができずに気付けば残すはあと一試合。上位大会への進出の望みはついえてしまってはいるものの、最終戦を勝って終わり良く春リーグを締めたい。
軟式野球部 新造 英朗(理Ⅱ・2年)
第1戦はこちら→ 【部員が見る軟式野球①】投打かみ合い法政との開幕戦に快勝
第2戦はこちら→ 【部員が見る軟式野球②】明治の勢い止められず、今季初黒星
第3戦はこちら→ 【部員が見る軟式野球③】早大との接戦制し今季2勝目
第4戦はこちら→ 【部員が見る軟式野球④】大川投手が被安打3失点1で完投勝利
第5戦はこちら→ 【部員が見る軟式野球⑤】全勝明大の勢い止められず、大一番で敗戦
第6戦はこちら→ 【部員が見る軟式野球⑥】慶應との2位対決に敗れ、優勝が消滅
第7戦はこちら→ 【部員が見る軟式野球⑦】早大に3―6、3連敗で今季3勝4敗に