硬式野球部(東京六大学野球)は5月4、5日、早稲田大学とリーグ戦を戦い1回戦は15―0、2回戦は0―9で連敗した。初戦はエースの平田康二郎(育・4年)が失策からの悪い流れを止められず、2戦目は二回に痛恨の満塁弾を被弾した。(取材・新内智之、山口智優 撮影・新内智之)
1回戦 エース・平田 抜けられぬトンネル
早大|0 1 2 5 2 2 0 3 0|15
東大|0 0 0 0 0 0 0 0 0|0
東大の先発は、二回途中ノックアウトを喫した前回登板のリベンジを期す平田。初回、死球で走者を許すもこの日先発マスクの杉浦海大(法・3年)が自慢の強肩で盗塁を刺し無失点。二回にも青貝尚柾(育・3年)がバントの小フライに飛びつくなどバックの好守にも助けられ二回まで最少失点で切り抜ける。
打線はその裏、1死から西前颯真(農・4年)がセンター前にしぶとく落とすと四球も絡み1死一、三塁の好機をつかむ。ここで打席にはリーグ戦初スタメンの小村旺輔(文I・2年)。直前の適時失策を挽回する絶好の機会も、打球は投手正面へ。同点に追いつくことは出来なかった。
三回も平田は二塁打を浴び得点圏に走者を背負う。内野陣の好守や打線の頑張りに応え何とか食らいつきたい場面だったが、粘り切ることができない。2死までこぎつけたものの2本の適時打を打たれて点差を広げられた。
四回には悪送球でさらに失点し、なお得点圏。エースとして後輩のミスをカバーしたいところだったが、満塁から4番・印出に走者一掃の適時二塁打を浴び、点差は7点に。この回もう1点加えられ、その後も失点を重ねた東大。打線も三回以降は散発3安打に抑えられ、完封負けとなった。
2回戦 粘投も満塁の一発に泣く
東大|0 0 0 0 0 0 0 0 0|0
早大|2 4 0 0 1 1 0 1 X|9
この試合、内田開智(文・4年)が5番・三塁手として3試合ぶりのスタメン復帰。好調を維持していた青貝は遊撃手に戻り、6番に座った。長谷川大智(文・4年)が今季初先発。杉浦が前日に引き続きマスクを被った。
初回、先頭の榎本吉伸(文・3年)が右前安打で出塁。得点への期待が膨らむも、盗塁のタイミングを完全に計り損ねまさかのけん制死。2番・中山太陽(経・3年)と3番・山口真之介(薬・4年)は三振となり初回はあえなく終わる。その裏の早大の攻撃、先頭打者に安打を許し犠打でクリーンアップを前に走者を得点圏に置くと、早速三塁打で1点を失う。さらに後続の打球を遊撃・青貝が捕り損ね2点目を献上。二回表の攻撃で代打を出され、長谷川は一回限りで降板となった。
二回表の東大の攻撃では、4番・大原海輝(文・3年)と5番・内田の連打、7番・西前の四球で1死満塁のチャンスを演出。しかし、8番・杉浦が三振に倒れ、代打の工藤も二ゴロとなりチャンスはついえた。その後もコンスタントに計8安打を放ち、四回・七回には走者を得点圏まで進めるも、あと1本が出ず無得点に終わった。
守備では、二回裏から長谷川に代わり鈴木太陽(経・4年)が登板。9番打者と1番打者に四球を与え、2番が守備の乱れもあり出塁すると、4番・印出に満塁弾を浴び、立ち上がりの弱さを露呈する格好となる。しかしその後は持ち直し、三回裏は三者凡退、四回裏は再び満塁のピンチを招くも好守などに助けられ無失点に抑える。今季チーム最多の5回を投げ抜き、6失点となった。七回裏には渡辺が登板し、2四球を与えるも無失点。八回裏には佐伯豪栄(理II・2年)が登板したが、打者7人と対戦し1被安打3与四球1失点と精彩を欠いた。
【注目選手】大原海輝(文・3年)、内田開智(文・4年)
それぞれ4番・5番に座った。2週前の明大戦では本塁打も放った大原は4打数3安打と絶好調。内田も久々のスタメンで4打数2安打、外野フライに倒れた2打席でもいい当たりを見せるなどアピールに成功した。
両者は守備でも活躍。大原は六回裏2死一、二塁から相手6番打者の右前打を処理するとすぐさまバックホーム。相手二走の捕殺に成功した。三塁手登録ながらライトや一塁手での出場が続くが、不慣れなポジションでも能力の高さを見せつけている。内田は七回裏無死一塁から、相手8番打者の強烈な打球を見事に処理。惜しくも併殺とはならなかったが、守備が不安視されながらもこの試合は目立ったミスなく終えることに成功した。