キャンパスライフ

2019年10月21日

【知のrecipe】 魚で秋をもっとおいしく 漬魚のコクうまパスタ

実りある秋を手軽に味わう

 

 秋の食の定番、魚。しかし肉と比べると値段が張り、料理のレパートリーにも困る人が多いのではないか。今回は安くかつ簡単にできるレシピを、東大卒の食文化研究家スギアカツキさんに聞いた。

漬魚のコクうまパスタ

 

 皆さん、魚を食べていますか? 本当は好きなんだけど、グリルもないし、なかなかという人は少なくないかもしれません。

 

 今回は、一口コンロでも調理ができて、どんな時も手軽に作れてしまう、今後ずっと覚えておいていただきたい料理の知恵をご紹介します。魚定食でおなじみの漬魚のうまみを、パスタに染み込ませて、存分に味わおうというアイデアです。

 

 合わせる具材として積極的に選んでいただきたいのが、彩り豊かで栄養抜群の超優秀野菜、パプリカです。木々の色が変わりゆくこの季節の美しさを、ぜひ食でも堪能してみてくださいね。

 

 食は人生を作る。豊かで実りある秋をお過ごしください。

 

 

【材料(1人分)】所要時間・36分

・漬魚(※) 1切分
・パプリカ(好みの色) 1/2個分
・ショウガ 1片
・パスタ(乾麺) 100g
・オリーブオイル 大さじ1
・塩(パスタをゆでる用) 大さじ1
・お湯 1L
・塩・こしょう(調味用) 少々

(※)西京漬・かす漬などなんでも良い。魚の種類もサケ、サバ、タラなどお好みのものを。骨がある場合は切る時に大まかに取り除くと食べやすい。

 

【作り方】

(1)具材を刻む
漬魚は一口大に、パプリカは小口切り、ショウガはみじん切りにする。

(2)パスタをゆでる
お湯を沸かし、塩を加えてパスタを表示時間通りゆでる。

(3)具材を炒めて仕上げる
フライパンにオリーブオイルとショウガを入れて火にかけ、香りが出てきたら漬魚を入れてこんがり焼き、パプリカも加えて炒める。ゆで上がったパスタを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。

 

◇記者が挑戦

 しょうゆ風味のパスタを食べたかった記者はサバのしょうゆ漬けを選択。ショウガの香りと鮮やかな赤パプリカが食欲をそそる。食材を切るなどの準備も簡単で失敗も少ないだろう。具にパスタをあえる時にバターを少々加えると、パスタに具の味が良く絡み、さらにおいしさアップ。

 通常使われる生の切り身ではなく、既に味付けの調った漬魚を使う、という発想が新鮮だった。今年の秋は栄養価の高い魚を食べ、病気に負けない体作りを心掛けたい。

(杉田英輝)


この記事は2019年10月8日号から転載したものです。本紙では他にもオリジナルの記事を公開しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュース:アジア初の重力波観測拠点へ 重力波望遠鏡KAGRA年内に本格稼働
ニュース:新型タンパク質 「ヘリオロドプシン」構造解明
ニュース:2年連続総合3位に 第58回七大戦閉幕
ニュース:総合図書館 試行結果反映し 3人席導入継続
ニュース:システムデザイン研究センター開設
ニュース:地球温暖化の経済被害を推計軽減の可能性あり
ニュース:熱戦も初勝利ならず アメフト 法政大に惜敗
ニュース:ヘリウムガスの再液化事業拡大
企画:学力と音楽経験との関係は? 日本の音楽教育の歴史と成果
企画:全ての人が心地良い空間へ ムスリムのためのハラル認証制度を考える
推薦の素顔:豊島伊織さん(文Ⅲ→育)
知のrecipe:漬魚のコクうまパスタ
NEW GENERATION:神経科学
漫画×論評 TODAI COMINTARY:『ちーちゃんはちょっと足りない』阿部共実
キャンパスガイ:中溝陽平さん(文Ⅲ・2年)

※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る