東大新聞オンラインで9月に公開した記事の9月中のアクセスランキングを調べたところ、1位は今回「進学振分け」から「進学選択」に変わった進学制度の結果を示す記事だった。 第2段階では薬学部、法学部、理学部物理学科など38の学部・学科が定員割れ。今回から一部学部・学科で第3段階が新設されるなど、新しい制度が注目を集めた。
2位の記事では、匿名の告発から東大の医学系・生命科学系の論文22報に不正疑惑が浮上していると報じた。東大は告発を受け予備調査を実施し9月20日に本調査の開始を決定。世間の関心がアクセス数に反映された。
4位は鳥取県八頭郡智頭町にあるパン屋「タルマーリー」の記事。記者が実際に店を訪れ、店主へのインタビューと著書を基に「腐る経済」について考えた。7位は総務省審議官の鈴木茂樹さんへのインタビュー記事。東京オリンピックが開催される2020年に向けたICT(情報通信技術)の可能性に触れ、行政の立場から研究者へ求めることについて意見を聞いた。9位の記事では、iGEMという合成生物学の国際大会に挑む団体の成田佳奈香さん(理Ⅱ・2年)が意気込みを語った。
秋のリーグ戦が開幕したアメフトの記事が3位に、リーグ戦開幕前の硬式野球の記事が10位にランクイン。試合の詳細や写真、選手や監督へのインタビューを紹介した。8位は、七大戦で東大が4年ぶりに総合優勝したという記事。開幕からの順位の変動をグラフと文章で表し、実行委員会の山之城晃士さん(理Ⅰ・2年)へのインタビューで優勝の要因を振り返ってもらった。
【2016年9月アクセスランキング】
3 アメフト 宮山選手の「東大初」の活躍光り43―11で初戦白星
4 「腐る経済」とは何か パン屋「タルマーリー」から学ぶ、地方での働き方とポスト資本主義
5 司法試験合格発表 東大法科大学院は合格者数・合格率共に過去最低
6 京大から国内首位奪回 QS世界大学ランキング アジア5位に上昇
7 研究者と官僚の理想の関係とは? 東大農学部卒の総務省審議官に聞く
8 第55回七大戦 東大が歴代最高得点で4年ぶり11回目の総合優勝
9 細胞分裂で色が変わる大腸菌? 東大生が国際大会金メダルを目指す
10 「勝ち点に向け鍵は投手」 硬式野球・浜田監督 リーグ開幕前インタビュー
※ 当該期間に公開した記事のみを集計