イベント

2024年11月15日

【駒場祭2024おすすめ企画 ②】編集部厳選!迷ったらまずはここへ(東京大学落語研究会、東大グラフィックデザイン概論有志、iGEM UTokyo)

 

 

 第75回駒場祭が11月22日(金)〜24日(日)に開催される。今年はサークルからクラスの出店まで計200団体以上が出展し、いずれも独自のアイデアと工夫が光る内容となっている。本特集では、多種多様な企画の中から11の東京大学新聞社おすすめ企画を選び、各担当者に寄稿してもらった。(画像は各団体の提供、構成・渡邊詩恵奈)

 

東京大学落語研究会

 

昨年度の「駒場寄席」

 

 東京大学落語研究会は、漫才、コント、ピン、落語など、さまざまなジャンルのお笑いを扱う総合お笑いサークルです。普段は大学の教室や劇場を借りて、定期的にお笑いライブを開催しています。毎年駒場祭では3日間にわたって午前に落語のみの「若獅子落語会」を、午後にはお笑いメインの「駒場寄席」を行っており、今年も同様のスケジュールで開催する予定です。駒場祭ではたくさんのお客さんにご来場いただくため、普段のライブよりも多くの方々が楽しめるように工夫しております。例えば若獅子落語会は、いつもお笑いを主軸に活動している東大落研の公演の中で唯一、落語だけを満喫できる場です。そのため、落語にしか興味がない方でも存分に楽しめるかと思います。また、午後の駒場寄席では毎日5時間ほどぶっ続けでネタを披露しており、さらに入退場自由ですのでいつ来てもネタを観られます。ぜひ身構えることなく気軽にフラッと立ち寄ってみてください。良い意味で緊張感のないにぎやかでゆるい雰囲気のライブなので、お笑いに詳しくない方こそ来ていただけると嬉しいです。部員一同、皆さんに面白いと思ってもらえるよう駒場祭当日に向けて精一杯準備してまいります。ぜひ当日722教室に来て、いっぱい笑ってください!

 

【団体名】東京大学落語研究会

【企画名】駒場寄席

【開催日時】11/22〜24

【所要時間】(途中入退室可)

【開催場所】7号館2階722教室

 

東大グラフィックデザイン概論有志

 

 

 「デザイナー」=「才能の塊」?「AIに仕事を奪われる」?そのシテン、私たちと一緒に変えてみませんか?

 

 私たちグラフィックデザイン概論は2014年度から駒場で開講されている講義で、毎年受講者を決める選考課題が課されるほど人気の授業です。今年の駒場祭では有志が展示と対談企画の2企画を出展します!

 

 展示企画では授業で扱ったデザインのつくり方や、受講生が制作した授業内最終課題などを展示します。才能や感性だけでない、デザインを支える理論も分かりやすくご紹介します。視点が180度変わること間違いなし!子供から大人まで楽しめる体験ブースもご用意しています。

 

 対談企画では、デザイナーの有馬トモユキさんをお招きして、講師の保田容之介さんと共に「デザインのいまとこれから」について白熱した議論をお届けします。そもそもデザインとは?生成AIがデザインに与える影響とは?素朴な疑問から業界最前線の事情まで、デザイナーの支点を辿たどって幅広いテーマをお届けします。

 

 展示は駒場祭全日、対談は日曜日に開催します。両企画とも、デザイン初心者から上級者まで誰でも楽しめる内容になっていますので、あなたの始点を見つけにぜひお越しください!

 

【団体名】東大グラフィックデザイン概論有志

【企画名】デザイナーとシテンスイッチ!

【開催日時】展示企画 11/22〜24、

         対談企画 11/24 午前10時〜

【所要時間】展示企画 20分程度、

         対談企画 1時間程度

【開催場所】展示企画 21KOMCEE West 5階 K502

      対談企画 13号館2階 1323教室

 

iGEM UTokyo

 

今年の五月祭の様子

 

 私たちiGEM UTokyo は、合成生物学の世界大会であるiGEM に出場する、東大発の学部1、2年生で構成された団体です。合成生物学とは、生物と工学の学際的な分野で、新しい生命機能やシステムをデザインし、実際に組み立て、役にたつ生物を創造することを主に行います。iGEM は国際的な大会であり、様々な大学や高校がチームを作り、社会課題を解決する独創的な研究内容を発表します。実験やシミュレーションを行うだけでなく、アウトリーチ活動にも重点が置かれています。社会課題の調査、研究課題の決定、研究室での実験、研究成果をまとめたWeb サイトを作成するなど活動は多岐にわたります。

 

 私たちの駒場祭企画は、合成生物学とそれを利用したプロジェクトの紹介です。ポスターやカードゲーム、映像などにより、楽しみながら理解を深めてもらうことに主眼を置いています。五月祭でも同様の活動を行い、好評をいただいております。ブースにいるメンバーに質問などもしていただけます。今回の活動の内容は、来年のパリでの国際大会における発表のためのEducation 活動も兼ねており、合成生物学の理解を広げる大変意義のある活動だと確信しています。皆さんぜひご参加ください。

 

【団体名】iGEM UTokyo

【企画名】合成生物学ってな〜んだ?

【開催日時】11/22〜24終日

【所要時間】5〜20分/人

【開催場所】コミュニケーション・プラザ北館3階 身体運動実習室2

koushi-thumb-300xauto-242

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る