駒場祭委員会は9月26日、第71回駒場祭を、11月21日〜23日にオンラインで開催すると発表した。開催時間は全日午前9時からで、21日と22日は午後6時まで、23日は午後5時まで。新型コロナウイルス感染症の流行状況や学内での規制の状況により、開催形態の変更もしくは中止の可能性がある。
参加する全ての企画は駒場祭の公式ウェブサイトに集約して掲載され、それぞれの企画はライブ配信サービスやビデオ通話サービスなどによって公開される。加えて駒場Ⅰキャンパス構内の様子を模したウェブページを作成し、建物の説明や各企画へのリンクを掲載する予定。
例年駒場祭は駒場Ⅰキャンパスで開催されるが、本年度はキャンパスの入構制限が行われる。入構が許可されるのは委員会関係者と企画実行関係者のみ。東大に在籍する、企画の構成員および主催者については事前の入構申請が必要になる。
この記事は2020年10月6日号から転載したものです。本紙では他にもオリジナルの記事を掲載しています。
ニュース:次期総長に藤井理事・副学長 初回投票で過半数獲得 「誰もが来たくなる学問の場を」
ニュース:打線かみ合わず連敗 硬式野球慶大戦 投手陣も粘れず
ニュース:社会連携講座・基金設置へ 藤田卓越教授
ニュース:駒場祭もオンラインで 11月21〜23日開催
社説:総長選考 このままでは終わらせない議論を
企画:ゼロからアプリを考案 オンラインでも議論白熱 小社主催ハッカソン アイデアソン開催
企画:19歳が見た中国① フェリーに乗って、ぶっつけ本番中国語
教員の振り返る東大生活:永井久美子准教授(東京大学総合文化研究科 進学情報センター)
キャンパスのひと:里見紗弥子さん(理・4年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。