文部科学省は12月21日、統計やデータ分析・活用などデータサイエンス教育を大学で強化する方針をまとめ、東大など6大学を教育拠点に選んだ。東大は数理・情報教育研究センターの設立に取り組む。
教育拠点に選ばれた6大学は数理・データサイエンスの全学的教育など、各大学の強みを生かした取り組みを実施していく。数理的思考やデータ分析・活用能力をバランスよく習得させるとともに、具体的な課題に応じて多様なデータを使い分けるなどして実践的な教育内容とすることを目標とする。
実施体制は、センター専任教員の配置・幅広い専門分野の組織的な参画などを目指す。人的資源などの面でも目標が実現できる体制を整備する。
文科省は日本の企業がデータ分析や統計活用で世界に遅れており、多くの大学ではデータサイエンスが全学で必修でなく専門教員も少ないと指摘。情報通信技術を最大限に生かす「超スマート社会」実現に向け、数理・データサイエンスの基礎的素養を課題解決や価値創出へつなげられる人材育成が不可欠とした。
この記事は、2017年1月17日号からの転載です。本紙では、他にもオリジナルの記事を掲載しています。
ニュース:「生活苦しい」25%超 暮らし向きが悩みに影響 大学院生を対象 学生生活実態調査
ニュース:利用制限に代替措置 総合図書館 意見踏まえ改善へ
ニュース:日本学術振興会賞 史上最多の8人が受賞
ニュース:東大など6大学がデータ研究教育拠点に
ニュース:新学務システム「UTAS」稼働開始を延期へ
ニュース:東大ローの補助金全国4位 国際化教育などを評価
ニュース:東大生のプライドの根源とは? 工学部、講演会を実施
ニュース:アメフト部、新体制へ 来季の上位昇格目指す
ニュース:みかん愛好会 受験生の合格祈願 いい予感売ります
企画:新聞が生き残るためには? 型にはまらず強みを生かせ
企画:「困難迎えれば誰でもヒップホップできる」 ヒップホップ特集第1弾 東大中退ラッパーを直撃
東大新聞オンラインアクセスランキング:2016年
研究室散歩:@ロボット工学
こんな所に東大が:ドラマの中にも東大が
キャンパスガール:柏崎麗子さん(理Ⅱ・2年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。