受験

2019年1月17日

【受験生応援2019】試験前日・当日の過ごし方、持参して便利なもの

 受験生の皆さん、勉強お疲れ様です。センター試験まであと少し、今回は受験生時代の東大生が試験前日・当日をどのように乗り切ったのかや、東大生が試験当日に持って行って良かったと思ったグッズを紹介します!

                    ◇

試験前日・当日の過ごし方

 

「試験前日は基礎知識と苦手分野の見直しに集中し、早めに寝ました。当日は、余裕を持って試験会場に到着することを意識しました。休憩時間には、苦手分野の確認や息抜きの散歩をした他、トイレにもこまめに行きました」(文Ⅲ・2年)

 

「生活リズムを崩さないことを意識し、当日の2週間くらい前から試験当日の起床時間に合わせて11時寝5時起きの生活にシフトしていました。直前は勉強しようと欲張らずにメリハリのある生活を送ることをお勧めします」(文Ⅲ・2年)

 

「前日は早く寝ること。覚悟を決めましょう。当日は平常心を保つこと。焦っても何も良いことはありません」(文Ⅲ・2年)

 

「試験前夜に上手く寝付けるように、試験前日の朝は普段より1時間早めに起きました」(法・3年)

 

「私は緊張しやすく、前日の夜に眠れなかったり、試験で実力が出せなかったりする可能性が高かったので、落ち着いてリラックスすることを意識しました」(文Ⅲ・1年)

 

「前日は感覚が鈍らないように計算やリスニングをやった以外は試験会場の下見をするなどしてのんびり過ごしていました。当日も休憩時間は勉強せずに、寝たり音楽を聴きながらキャンパス内を散歩したりしていました。直前に追い込もうとすると、精神的にも負担が掛かるので逆効果だと思います」(文Ⅱ・2年)

 

「試験前日はそれまでと同じく普段通りに過ごしました。当日は使い慣らした単語帳や短答式の問題集をざっと見て頭のウオーミングアップを図りました」(文Ⅰ・2年)

 

 前日は重めの勉強は控えて早めに寝て、当日は要点確認やリラックスした過ごし方をしていたという体験が多いようですね。

 

試験本番に持参して良かったもの

 

・チョコレート

「休憩時間に食べて糖分を補給していました」(文Ⅲ・2年)

「小分けになっているもので、好きなときにエネルギーを補給できるようにしていました」(法・3年)

「集中できるようにチョコレートなどの甘いお菓子を持って行き、試験前に食べました」(文Ⅲ・1年)

 

・携帯音楽プレーヤー

「普段から音楽を聴きながら勉強することが多かったので、試験の休憩時間に聴くことで平常心を保つことができました」(文Ⅲ・2年)

「好きな音楽を聴いてリラックスしていました」(法・3年)

 

・解法や要点をまとめたノート

「自分がよく間違える点などを事前にまとめたノートを持って行きました」(文Ⅲ・2年)

「各科目ごとに注意点や解法パターン・流れを記入したマニュアルを持って行き試験前に読むことで、心を落ち着かせることができました」(文Ⅱ・2年)

 

・カイロ

「試験会場に着くまでがとても寒かったので、カイロや手袋が役に立ちました」(文Ⅲ・1年)

「使い捨てかつコンパクトで、持ち運びしやすいのが長所です」(文Ⅰ・2年)

 

 上記の他にも、マスクやティッシュ、騒音対策として耳栓を持っていくと良いという意見が寄せられました。緊張を和らげられるものを持参すべきだという意見が多いようですね。

                    ◇

 いかがでしたか?この記事の内容をヒントに、試験前日・当日の過ごし方をイメージしてもらえるとうれしいです!試験まであと少し、ときにはリラックスすることも忘れずに頑張ってください!

 

【受験生応援2019】

入試担当理事が語る、東大の求める学生とは

現役東大生が語る!センター直前攻略ポイント

東大生が語る、センター試験成功談

センター失敗談 国語と数学は侮るな! 試験後の切り替えも勝負

現役東大生が実践した! 試験直前期の体調管理法

食育専門家・浜田峰子さん 入試直前の「食事」のアドバイス

睡眠専門医・坪田聡さん 入試直前の「睡眠」のアドバイス

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る