ニュース 2021年05月25日 藤井総長が就任会見 行動指針の素案など示す 総長 東大は5月17日、藤井輝夫総長の就任会見を本郷キャンパスの伊藤謝恩ホールで実施した。藤井総長は東大の今後の行動指針の素案として「対話と創造の海へ」というスローガンを挙げ、対話の重視など就任前から掲げる方針を改めて表明した。 藤井総長は演台を使用せず、スクリーンの前に立ちながらプレゼンを行う形式で所信表明を実施。行動指針の素案である「対話と創造の海へ」を実現するための方向性 続きを読む 藤井総長が就任会見 行動指針の素案など示す 2021年05月25日 総長 【東京六大学野球】法大戦 連敗を64で止め、7季ぶりの白星 2021年05月23日 スポーツ東京六大学野球部活・サークル 【イマドキ東大生のキャリア観】③ 東大生を分かつ「大いなる資産」 2021年05月23日 就活 【寄稿】日本代表チーム、史上初の準優勝! 国際人道法模擬裁判アジア・大洋州地域大会 2021年05月22日 【東大→海外大学院という選択】②宇宙開発の最前線で働くため渡米を決意! 河野麗さん(東大工学部→ペンシルバニア大学Ph.D. course) 2021年05月21日 大学院留学 【イマドキ東大生のキャリア観】② 東大生はなぜコンサルへ? 2021年05月21日 就活就職 「東大ガールズハッカソン2021」オンライン開催決定 参加者募集、開始します! 2021年05月20日 東大ガールズハッカソン東大新聞 東大→海外大学院という選択 出願プロセスを米国大学院学生会が徹底解説! 2021年05月20日 大学院留学 入試改革より教育改革を 共通テスト元年、今後について考える 2021年05月19日 入試・受験入試改革 【比較進振学】東大で物理学を学ぶにはどの学科に進学すべき? 2021年05月18日 比較進振学進学選択 « 1 … 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 … 117 »