インタビュー 2024年03月24日 【キャンパスのひと】クイズから音楽へ 「興味のあることに挑戦」 葛川大斗さん(理Ⅰ・2年) キャンパスのひと文化連載 アコースティックギター、電子ピアノなど複数の楽器を所有し、DAWソフト(録音や編集などを行えるソフトウェア)を使って作曲。自作のアニメーションなどの映像と合わせてMV(ミュージックビデオ)を作成する。 高校ではクイズに力を入れた。大阪府代表として「第38回全国高等学校クイズ選手権」にも出場。一時はクイズ関係の世界に進むことも考えたが、大学の進学選択の際に自分は何を継続していけるか 続きを読む 【キャンパスのひと】クイズから音楽へ 「興味のあることに挑戦」 葛川大斗さん(理Ⅰ・2年) 2024年03月24日 キャンパスのひと文化連載 【後編】建築の外をめざして ASIBA代表二瓶雄太さんインタビュー 2024年03月23日 AI学生生活工学工学部建築産学協創社会 【前編】建築に新たなムーブメントを生む「足場」に ASIBA代表二瓶雄太さんインタビュー 2024年03月23日 キャンパスライフ工学部建築産学協創社会 【寄稿】男子ラクロス部スタッフ特集2 目指すは日本一のTS組織 2024年03月23日 スポーツラクロス寄稿連載部活・サークル 東大新聞創刊3000号記念! 歴代女性編集長座談会 2024年03月22日 キャリアキャンパスライフジェンダージャーナリズムミス・ミスターメディア 【寄稿】駒場書籍部店長が語る、表現する場としての書籍部 2024年03月21日 キャンパスライフ大学生活寄稿本生協駒場 履修はどうやって決める? 科類別履修例を紹介!(理Ⅱ・理Ⅲ編) 2024年03月21日 お役立ち情報入試・受験大学大学生活学生生活駒場 東大新聞編集長から朝日新聞社社長へ 朝日新聞社社長・中村史郎さんインタビュー 情報氾濫社会を生き抜く力とは 2024年03月20日 OBOGキャリアジャーナリズムメディア大学生活 履修はどうやって決める? 科類別履修例を紹介!(文Ⅲ・理Ⅰ編) 2024年03月20日 お役立ち情報入試・受験大学大学生活学生生活駒場 社会変化に合わせた労働法制を 水町勇一郎教授退職記念インタビュー 2024年03月19日 法学部研究退職教員インタビュー « 1 … 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 … 121 »