教養

2021年01月21日

【論説空間】米中対立下でルールづくりに奔走するASEAN

 トランプ米大統領の下で激化した米国と中国の対立。争いの舞台となった東南アジア諸国は二つの大国に政治、経済両面でどのように向き合ってきたのか。また米国の政権交代後に情勢はどのように変化するのか。東南アジア諸国連合(ASEAN)の研究が専門の鈴木早苗准教授(東大大学院総合文化研究科)の論考だ。 (寄稿) 米中による影響力行使  米中の対立が激化している。その影響を特に受けている

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る