ニュース 2022年12月10日 「スピン軌道液体」を発見 マテリアル物理研究 唐楠特任研究員(研究当時)、中辻知教授(ともに東大大学院理学系研究科)らは米ジョンズホプキンス大学や独マックスプランク研究所などとの共同研究により、Pr2Zr2O7という物質中で「スピン軌道液体」という新奇な量子もつれ状態を実現することに成功したと発表した。成果は12月1日付の英科学雑誌『Nature Physics』に掲載された。 量子もつれとは、ある粒子の状態と別の粒 続きを読む 「スピン軌道液体」を発見 2022年12月10日 マテリアル物理研究 東大、知的財産活動の開示へ着手 国内大学初 2022年12月10日 テクノロジー大学大学院産学協創 【東大と電力②】電力不足に向け、東大が行うべき「節電」とは? 2022年12月08日 エネルギー工学研究電力 【連載】東大の電力事情① 迫る冬の電力不足 東大の現状は 2022年12月07日 エネルギー研究電力 ラットのビートへの同期を発見 2022年12月04日 工学研究音楽 東大、温室効果ガス排出削減のための行動計画策定 2050年までの実質ゼロに向け具現化 2022年12月04日 大学環境 立方体型分子に電子を閉じ込めることに成功 2022年12月03日 化学産学協創研究 自殺者は非自殺死亡者よりリチウム濃度が低いと発見 眼房水の解析で 2022年12月01日 医学生命科学研究 【アメフト】桜美林戦 序盤からタッチダウン決められ敗北 2022年11月29日 スポーツ大学生活部活・サークル 東大、女性リーダー育成へ新施策発表 女性教員300人採用も 2022年11月27日 ジェンダー多様性 « 1 … 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 … 179 »