ニュース 2016年12月26日 【東大2016総決算③:「違法建築物」撤去問題】一方的な通知に学生困惑 建築東大新聞 推薦入試や進学選択など、東大の新制度が実施された2016年。七大戦優勝や東大で研究経験がある大隅良典栄誉教授(東京工業大学)のノーベル賞受賞などうれしい出来事があった一方、論文の不正疑惑など波紋を呼ぶ動きも相次いだ。東大の1年のニュースを全7回にわたって振り返る。 「違法建築物」撤去問題 教養学部学生支援課は9月、学生団体が利用する一部施設が「違法建築物」(教養学部は後に「未計画通知建 続きを読む 【東大2016総決算③:「違法建築物」撤去問題】一方的な通知に学生困惑 2016年12月26日 建築東大新聞 【東大2016総決算②:進学選択】新設の第3段階で面接など導入 2016年12月25日 東大新聞進学選択 【東大2016総決算①:入試関連】初の推薦実施、理Ⅲ面接&合格者番号掲示復活の決定 2016年12月24日 入試・受験推薦入試東大新聞 19日に本郷の化学西館で「電源コードから出火」 実験室一部焼けるも、けが人なし 2016年12月21日 本郷 学生3人に退学処分 わいせつ行為で有罪判決 2016年12月20日 大学生活 アメフト、日体大に敗れTOP8昇格逃す 勇退の竹之下監督「トータルで力負け」 2016年12月17日 アメフトスポーツ部活・サークル 「ニホニウム」決定を五神総長が祝福 2016年12月14日 化学物理学研究 国内最高性能のスパコン、筑波大と共同運用開始 2016年12月13日 柏 総合図書館の利用制限、反対する学生有志が文科省で会見 「段階的工事を」 2016年12月11日 図書館本郷 本郷―柏キャンパス間で無料シャトルバスの試行運行を開始 2016年12月08日 本郷柏 « 1 … 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 … 179 »