ニュース 2024年08月27日 【学費問題】学生アンケートに藤井総長が返答 「授業料を低くとどめるだけでは、多様性が実現できない」 多様性大学院学費問題授業料値上げ総長 東大の藤井輝夫総長は8月23日、授業料改定に関する学生アンケートの結果を受け、メッセージを学生に公開した。改定がダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に反するとの意見に対して、増収による教育環境への投資が社会全体のD&I推進のためにも必要だと返答した。授業料の激変に伴う影響を懸念する声を踏まえ、新しい授業料の適用拡大を段階的にすることも検討していることが明かされた。検討過程で学生とうまくやり 続きを読む 【学費問題】学生アンケートに藤井総長が返答 「授業料を低くとどめるだけでは、多様性が実現できない」 2024年08月27日 多様性大学院学費問題授業料値上げ総長 【六大学野球】早大戦 ここぞの一本欠き続け零封負け 2024年08月26日 東京六大学野球部活・サークル野球 東大、モデルナと産学協創協定締結 2024年08月25日 新型コロナウイルス産学協創 第149期正副自治会長選挙 ガリグさん・高橋さん信任 授業料引き上げ反対を掲げる 2024年08月24日 学費問題自治会選挙 廃コンクリートに二酸化炭素を効率的に固定 カルシウムカーボネートコンクリートブロックを開発 2024年08月18日 工学環境 【六大学野球】立大戦1回戦 惜敗するも新戦力に光明、注目の東大1年・松本投手が無失点デビュー 2024年08月15日 東京六大学野球部活・サークル野球 第97回五月祭 成田氏講演、一部学生の抗議で開始が30分遅れの事態 委員会が守衛に協力要請も 2024年08月04日 五月祭 進学選択第1段階 文Ⅲ→育・理Ⅰ→理、過去5年で最多の志望者 2024年08月03日 進学選択 「日本人」の起源解明へ 中国山地の遺跡発掘と年代測定 2024年07月27日 テクノロジー人文科学歴史研究 東大、国内主要大学・企業らと「WE AT」設立 ウェルビーイング目指し産学連携でスタートアップを促進 2024年07月21日 大学産学協創 « 1 … 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 … 177 »