ニュース 2021年08月11日 東大前期教養 Aセメも対面とオンライン併用 オンラインオンライン授業大学生活新型コロナウイルス 東大教養学部は5日、前期教養課程の本年度Aセメスターの授業形態案を発表した。Sセメスターに引き続き、オンライン授業を中心としつつ、一部の授業を対面で実施する方針。Aセメスターの定期試験は原則対面で実施する予定だという。 授業形態案の概要(表)の通り、初修外国語など多くの科目はSセメスターと同様の授業形態を取っている。一方で、数理科学や英語中級などは、授業によって対面で行う。対面で授業を実 続きを読む 東大前期教養 Aセメも対面とオンライン併用 2021年08月11日 オンラインオンライン授業大学生活新型コロナウイルス 教養学部 前期教養課程生に向けダイバーシティー関連動画を公開 2021年08月09日 ジェンダー教養学部 東大、ワクチン予約枠を拡大 学内で接種した学生の声は 2021年08月07日 新型コロナウイルス 2022年度進学選択志望集計 養、前年の約4分の3に 文Ⅰ→法は微減 2021年07月28日 キャンパスライフ進学選択 東大3MT オンラインで第3回大会を開催 2021年07月25日 研究 東大、「エネルギー総合学連携研究機構」を新たに設置 カーボンニュートラル社会実現に向け 2021年07月19日 テクノロジー研究 昨年度入学者の歓迎式典を開催 総長の「対話」を巡り学生から抗議の声も 2021年07月12日 新型コロナウイルス 秋季卒業・入学式開催へ 入学式には昨年度対象者も参加可能 2021年07月11日 入学式卒業式 UNIDOと協定締結 未来の産業見据え協働 2021年07月08日 産学協創 五月祭 9月にオンライン開催へ 2021年07月07日 五月祭新型コロナウイルス « 1 … 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 … 92 »