インタビュー 2020年03月20日 【キャンパスのひと】吉野知明(よしの・ともあき)さん(農・3年) キャンパスのひと留学 行動力で未来切り開く 2年次夏の体験活動プログラムで、米国プリンストンで有機栽培農家を見学。この体験で自然への愛を実感し、緑に触れる機会の多い農学部緑地環境学専修に進学した。造園系がルーツのこの専修では、竹垣の作成や樹木の剪定などの演習も。想像以上に実地的な授業に「大学でこんな場があると思わなかったです」と日々の充実を語る。 印象に残る課外活動は3年次、三重大学での公開森林 続きを読む 【キャンパスのひと】吉野知明(よしの・ともあき)さん(農・3年) 2020年03月20日 キャンパスのひと留学 岩手の復興と共に走る 「ふるさとに貢献したい」三陸鉄道社長の思い 2020年03月11日 OBOG就活東北 東大全共闘と三島由紀夫の討論会を映画化 豊島圭介監督の制作秘話 2020年03月10日 OBOG映画 Campus Guy 堀井崇史(ほりい・たかふみ)さん(理Ⅰ・2年) 2020年01月28日 キャンパスのひと 【受験生応援2020】東大日本史のカリスマ講師が語る、東大受験に求められる力とは 2020年01月25日 OBOG入試・受験 分断乗り越え世界平和を 国際的な人権問題に携わる教授に聞く 2020年01月12日 五輪国際社会 ブロックチェーンで若手も稼げるアート市場をつくる Startbahnの挑戦 2020年01月10日 起業 上野千鶴子名誉教授インタビュー・余録 「東大の女性差別」が映し出す東大の課題、日本の問題 2019年12月24日 ジェンダー 独自の考察力を武器に 外国人研究員が語る日本 2019年12月18日 研究言語 「選抜原理に多様性を」上野千鶴子名誉教授が語る、性差別解消へ東大がなすべき変革 2019年12月17日 ジェンダー大学生活社会 « 1 … 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 … 57 »