インタビュー 2019年04月15日 若者よ、社会の原動力となれ 小宮山第28代総長と見る東大の平成と未来 次の時代が日の出を迎えようとしている。夜明け前の東大は、暗闇の中を手探りで進んでいるように映る。学生は時代の変わり目にどのように向き合っていくべきなのか。平成年間に工学系研究科長・総長などを歴任し、平成の東大を見つめ続けてきた小宮山宏氏(三菱総合研究所理事長)の言葉から、光明が見えてくるかもしれない。 (取材・小田泰成 撮影・石井達也) ──まずは、東大の研究について 続きを読む 若者よ、社会の原動力となれ 小宮山第28代総長と見る東大の平成と未来 2019年04月15日 Todai To Texas ユニークな発想と技術で世界に挑戦 2019年03月20日 IT工学部本郷起業 政策担当者の国語観の貧困を問う 高校国語新テストの問題点 2019年03月11日 入試・受験 『彼女は頭が悪いから』作者・姫野カオルコさんインタビュー 小説に込めた思いとは 2019年02月07日 ジェンダー 「僕は日中友好という言葉は嫌い」中国で活躍するドキュメンタリー監督・竹内亮さんインタビュー 2019年01月14日 メディア TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」制作秘話 いしづかあつこ監督インタビュー 2018年11月21日 文化 人生の進路に新しい選択肢を 東大への再入学者2人にインタビュー 2018年10月18日 仕事入試・受験大学生活 【若き研究者たち②】松藤圭亮さん 研究者の人生はマラソン、寄り道しゴールを探す 2018年10月01日 NEW GENERATION大学生活 受験の生かし方考えて カリスマ講師・犬塚壮志さんから受験生へエール 2018年09月21日 入試・受験 【蹴られる東大⑩】蹴られて当然?東大生もうなずく「とりあえず東大」の終わり 2018年09月18日 入試・受験教育留学連載 « 1 2 3 4 5 6 »