インタビュー 2021年11月23日 【著者に聞く】「感涙です」「爆笑」━━SNS時代のコミュニケーションと文学 文化文学著者に聞く 「善意」「悪意」「マナー」をキーワードに16世紀から20世紀の英国と米国の文学を読み解く『善意と悪意の英文学史』。だが当初は『善意と悪意の文学史』というタイトルでの出版も考えていたということもあり、英文学に留まらない広い問題意識を持つ一冊でもある。今回は著者の阿部公彦教授(東大大学院人文社会系研究科)に本書と関連して文学以外の英国文化や日本の文学、また現代のコミュニケーションのあり方について考えを 続きを読む 【著者に聞く】「感涙です」「爆笑」━━SNS時代のコミュニケーションと文学 2021年11月23日 文化文学著者に聞く 総長賞受賞者インタビュー② インドの「象」像を明らかに 2021年08月14日 表彰課外活動 【東大ワールドマップ】海外経験豊富な東大生にインタビュー③(ペルー・米国編) 2021年08月03日 国際外国語 【東大ワールドマップ】海外経験豊富な東大生にインタビュー①(インド・アメリカ・台湾編) 2021年07月28日 国際外国語 総長賞受賞者インタビュー①「バーチャル東大」所壮琉さん、中川雅人さん、西澤優人さん・後編 2021年07月23日 表彰課外活動 総長賞受賞者インタビュー①「バーチャル東大」所壮琉さん、中川雅人さん、西澤優人さん・前編 2021年07月22日 表彰課外活動 文Ⅰ→教養学部→理学部物理学科→カナダ留学へ! 竹内薫さんの進学体験に迫る 2021年06月22日 教養学部理学部進学選択 東大建築→大工→結婚→東大理Ⅲ !? 栗林熙樹さんが語る柔軟な生き方とは(後編) 2021年03月22日 インターンキャンパスライフ医療大学生活 東大建築→大工→結婚→東大理Ⅲ !? 栗林熙樹さんが語る柔軟な生き方とは(中編) 2021年03月20日 キャンパスライフ仕事入試・受験大学生活就職 東大建築→大工→結婚→東大理Ⅲ !? 栗林熙樹さんが語る柔軟な生き方とは(前編) 2021年03月18日 キャンパスライフ入試・受験大学生活工学部建築部活・サークル « 1 2 3 4 5 6 »