イベント 2015年07月12日 「批判よりも、提言を」難民保護を巡る新枠組みについてのポリシーメイキング 8月1日開催 医学部国際 紛争や迫害により、避難することを余儀なくされている人(難民・国内避難民・庇護申請者)の数は世界で約5950万人(※)。昨年末に統計史上最多を記録した。地中海、ベンガル湾をはじめ世界各地で難民の大量溺死や収容が報じられ日本への難民申請者数も年々増加するなかで、日本はこのグローバルイシューにいかに向き合うべきなのだろうか。(※UNHCR 2014年グローバル・トレンズ・レポートによる) 難民政策プラッ 続きを読む 「批判よりも、提言を」難民保護を巡る新枠組みについてのポリシーメイキング 8月1日開催 2015年07月12日 医学部国際 【セミナー7/13(月)】有人潜水調査船「しんかい6500」に搭乗した海洋研究開発機構の高井研氏 2015年07月11日 研究 7/16(木) 国際保健政策学 渋谷健司教授セミナー 2015年07月03日 医学部国際 ショートフィルムを通して平和について考える。国際平和映像祭2015作品募集 2015年07月02日 国際文化映画 【6月30日(火)本郷】イグノーベル賞創立者マーク・エイブラハムズ氏講演会 2015年06月26日 表彰 コンピュータの本質とは?ビジュアルプログラミング言語「Viscuit(ビスケット)」 2015年06月25日 ITテクノロジー 元国連東ティモール事務総長特別代表 長谷川祐弘さん講演「人間の安全保障と平和構築」 2015年06月23日 国際 6月28日(日)人間の安全保障カフェvol.1 国際協力の現場で働くってどういうこと? 2015年06月17日 キャリア国際社会 7月19日(日) 「情動を見つめて 濱口竜介監督特集」上映会&トークショー 2015年06月14日 文化映画 6月30日(火)イグノーベル賞創立者マーク・エイブラハムズ氏講演会 2015年06月14日 表彰 « 1 … 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 »