イベント 2016年07月18日 予定調和を崩すには? 交流会に東大生・卒業生400人が参加 キャリア起業 東大(キャリアサポート室、卒業生室)、卒業生団体の東京大学三四郎会、学生団体の東大ドリームネットが共同で企画・運営する「知の創造的摩擦プロジェクト」における交流イベント「交流会」が6月18日(土)、本郷キャンパスで開催され、現役東大生約250人と卒業生約140人が集まった。 交流会は年に2回開催される知の創造的摩擦プロジェクトの名物企画で、今回で22回目の実施。今回のテーマは「予定調和を崩す、勇 続きを読む 予定調和を崩すには? 交流会に東大生・卒業生400人が参加 2016年07月18日 キャリア起業 「かきならせラテンのリズム」 東大生によるベネズエラ音楽コンサート 2016年07月17日 文化音楽 五月祭でVR体験 95%の人が「好感をもてる」 2016年06月30日 五月祭部活・サークル 東大はなぜ推薦入試を増やすべきなのか。東大教授や教育改革実践家らが激論 2016年06月29日 地方推薦入試教育 「情熱カンファレンス 総合診療医に挑む」 五月祭 医学部企画イベントレポート 2016年06月22日 五月祭医学部 理想の医療とは?為末大氏×山本雄士氏×膳場貴子氏による対談 五月祭 医学部企画 2016年06月21日 五月祭医学部 「ヘルスケアを日常に」山本雄士氏の語る理想的な医療のあり方とは? 五月祭 医学部企画イベントレポート 2016年06月20日 五月祭医学部 「人はどこまで生きれば幸せか」為末氏の語る医療と幸福とは? 五月祭 医学部企画イベントレポート 2016年06月19日 五月祭医学部 「情熱医学企画展 “医学を身近に”医学部生の情熱と奮闘」 五月祭 医学部企画イベントレポート 2016年06月08日 五月祭医学部 「アクティブ・ラーニング」で教育はどう変わる? シンポジウムを6月17日に開催 2016年06月06日 シンポジウム教育 « 1 … 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 … 35 »