2024年03月11日 ビラが駒場Iキャンパスの歴史を語る ビラ研究会にインタビュー キャンパス文化駒場 駒場Iキャンパスの教室の机によく置かれているビラ。そのビラを収集する「ビラ研究会」というサークルがある。ビラを見れば、キャンパスで起きた事件や、キャンパスの時代の流れが分かるという。会員4人に活動や研究成果を聞いた。(取材・小原優輝) 70年前のビラも所蔵 研究会の活動の歴史 ──ビラ研究会での活動は ビラ研究会では、日頃から教室内にまかれるビラを収集・分類し、保管 続きを読む ビラが駒場Iキャンパスの歴史を語る ビラ研究会にインタビュー 2024年03月11日 キャンパス文化駒場 【キャンパスのひと】宇宙開発への興味から脱炭素へ 大川敦也さん(工・3年) 2024年02月26日 キャンパスのひとキャンパスライフ 【キャンパスのひと】環境・エネルギーと地球への愛 周文佳さん(文Ⅲ・1年) 2024年02月24日 キャンパスのひと大学 【漫画×論評 TODAI COMINTARY】強くなりたい? スーパー4歳児コタロー 津村マミ『コタローは1人暮らし』 2024年02月23日 文化本 【知のrecipe】寒い冬にこそ! 心に染みる鶏スープ 2024年02月20日 お役立ち情報料理 「メディア環境が根本的に変容している」メディアとジャーナリズムの未来を考えよう 水越伸教授インタビュー 2024年01月16日 ジャーナリズムメディア情報学環・学際情報学府文化社会学 【100行で名著】絶え間なく壊される秩序としての生命 福岡伸一 『生物と無生物のあいだ』 2024年01月11日 100行で名著 【東大CINEMA】ゴジラ-1.0 終戦の咆哮 令和に響く 2024年01月06日 文化映画 【受験生へのエール】初詣に! 本郷・駒場周辺の寺社紹介② 2023年12月27日 受験生応援文化駒場 【受験生へのエール】初詣に! 本郷・駒場周辺の寺社紹介① 2023年12月26日 受験生応援文化本郷赤門 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 22 »