教養 2020年06月10日 【研究室散歩】@歴史学 大塚修准教授 歴史の書かれ方を探る アジア文学歴史研究 ペルシア語文化圏の歴史書やその写本を研究する大塚修准教授(東大総合文化研究科)。現在研究分野に進んだ経緯やイラン留学時の体験、研究の意義、学生へのメッセージなどを聞いた。 (取材・中村潤) ━━現在の研究分野に進んだ経緯について教えてください 歴史が好きで第二外国語が中国語だったので東洋史の道に進もうと思っていましたが、私は落ちこぼれで中国語ができなくて(笑)。進 続きを読む 【研究室散歩】@歴史学 大塚修准教授 歴史の書かれ方を探る 2020年06月10日 アジア文学歴史研究 実はデマはなかった?新型コロナウイルス感染拡大での集合心理を分析②【SNSデータ分析編】 2020年05月22日 メディア心理学新型コロナウイルス サーギル博士と歩く東大キャンパス⑦ オンライン授業【前編】 2020年05月20日 オンライン授業新型コロナウイルス 【論説空間】現代によみがえるスペイン風邪ウイルス 塩基配列から人工合成 2020年05月10日 医学新型コロナウイルス 【コラム】100年前の事例に学ぶ 健康保ち今できることを 2020年05月10日 医学新型コロナウイルス 建築家の卵による自由な表現 約150年続く建築学科の「卒制」① 作品は学びの集大成 2020年04月09日 学生生活建築 建築家の卵による自由な表現 約150年続く建築学科の「卒制」② 卒制の歴史と名建築家たち 2020年04月09日 学生生活建築 建築家の卵による自由な表現 約150年続く建築学科の「卒制」③ 辰野賞受賞者インタビュー 2020年04月09日 学生生活建築 【東大新聞オンラインPICK UP】〜健康・医療編〜 健康や医療を多角的に考える 2020年03月26日 健康医療 【サーギル博士と歩く東大キャンパス⑥】 駒場Ⅰキャンパス 数理科学研究科棟 2020年02月28日 キャンパス哲学駒場 « 1 … 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 … 30 »