STUDENT

2020年1月28日

Campus Guy 堀井崇史(ほりい・たかふみ)さん(理Ⅰ・2年)

 

夢に向かって輝く原石

 

 「好奇心が病的で」と明るく笑う。1年次にはスカウトされて飛びつき、キャンパスコレクション(大学生がファッションショーなどを行う場)に出場。憧れていたキラキラの世界で「一つの舞台を作り上げるため、仲間と熱く思いをぶつけ合いました」。

 

 現在は、幼い頃から好きな音楽に情熱を注いでいる。「目指すは在学中の歌手デビューですね」と夢を語る。興味のあることに時間とお金は惜しまず、ボイススクールにも通学。「自分が歌った曲が、誰かの人生の大切な場面のBGMになることが夢ですね」と目を輝かせる。

 

 失敗したり、なりたくない自分に近づいていると感じたりしたら、自分が何をしたいのかを正直にノートに綴り、今後の行動を明確化していくという。自分の気持ちに忠実に、常に前を見据える姿は誰よりも輝いています。


この記事は2020年1月14日号から転載したものです。本紙では他にもオリジナルの記事を掲載しています。

ニュース:東大の足元は今③学生寮 教育の場としての学生寮を デジタル化時代の大学教育の在り方とは
ニュース:阿部選手10区を駆ける 箱根駅伝 「悔しいが未練ない」
ニュース:教養学部学部交渉 食事環境の整備など6項目を要求
ニュース:理学系・西増准教授が受賞へ 日本学術振興会賞 生研・野村准教授も
ニュース:流体中の微小粒子を安価簡便に自動測定
ニュース:遺伝子発現の制御に茶カテキンが関係
ニュース:七大戦 東大は最下位発進 アイスホッケー欠場響く
企画:国境越えた中国茶の世界 歴史や味わい方をのぞき見
WHO,ROBOT:第3回 ロボット通じ学生の挑戦促す 「ヒト型ロボット」研究開発の意義とは
教員の振り返る東大生活:インド哲学仏教学研究室 蓑輪顕量教授(人文社会系研究科)
研究室散歩:@情報熱力学 沙川貴大准教授(工学系研究科)
青春の一冊:畑村洋太郎編著『実際の設計 機械設計の考え方と方法』 高橋宏和准教授(情報理工学系研究科)
キャンパスガイ:堀井崇史さん(理Ⅰ・2年)

※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。

koushi-thumb-300xauto-242

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る