スポーツニュース

2017年5月6日

硬式野球 立大に今季ワースト18失点 4番・5番のアベック弾も大敗

 硬式野球部(東京六大学野球)は5月6日、立教大学との1回戦を戦い4―18で大敗した。投手陣が四回、六回にそれぞれ打者一巡の猛攻を浴びるなど、今季ワーストの被安打23・18失点。打線は4番・田口耕蔵選手(育・4年)に今季初、5番・楠田創選手(育・4年)には自身初の本塁打が出たが、反撃が遅過ぎた。東大は明日7日午前11時から、立大との2回戦を戦う。

 

立大 | 0 0 2 6 0 7 0 0 3 | 18

東大 | 0 0 0 1 0 2 0 0 1 | 4

 

二回に2者連続三振でピンチを脱して喜びをあらわにする濱﨑投手(撮影・関根隆朗)

 

 東大は、ここまでの6試合中5試合に登板するなどフル稼働中の濱﨑貴介投手(理Ⅱ・2年)が初の先発マウンド。二回に先頭を四球で出し1死二塁のピンチを招くも2者連続三振で抑え込むなど上々の立ち上がりを見せる。ところが三回、好調に見えた濱﨑投手を降ろして柴田叡宙投手(育・4年)をマウンドに。すると安打と盗塁で2死二塁とされ、左前適時打で先制点を献上。さらに二盗を決められると、続く打者にも左翼フェンス直撃の適時打を打たれた。この回二つの盗塁が絡み、3安打で2点を先行される。

 

柴田投手は三回から救援するも、1回1/3で自責点7と結果を出せず(撮影・関根隆朗)

 

 続く四回も柴田投手が捕まり、1死二塁からの4連打で降板。代わった投手も打たれ、この回打者一巡の猛攻で7安打6失点を喫する。その後も相手打線の勢いを止められず、六回に今試合2度目の打者一巡の攻撃で6安打7失点。最終的には被安打23で18点を奪われ、共に今季ワーストとなった。

 

 一方的な展開の中で何とか見せ場を作りたい打線は、四回に杉本幹太選手(育・3年)の二塁打などで1死二三塁の好機を演出すると、楠田選手が右翼への犠飛を放ち1点を返す。14点差となった六回には死球で出塁した杉本選手を一塁に置いて、チーム1の長打力を持つ田口選手が待望の今季初本塁打を右翼スタンドに放つ。九回には楠田選手も自身初となる本塁打を打ったが、反撃もここまで。中盤の大量失点が重くのしかかり大差で敗れた。

 

巧みなバットコントロールで右翼へ犠飛を放つ楠田選手(撮影・曽木悠美)

 

 今日の試合を終えてチーム防御率は9.45と「投壊」が止まらない。投手陣は60回で被安打78・与四死球数66・失点76(自責点63)、野手陣も7試合で失策が12。被安打以上に四死球や失策からの失点が多く、2桁失点を喫したのは今日で4試合目だ。打線も今日は7安打で4点を挙げるなど全く機能していないわけではないが、先制した試合はいまだに一度もない。打線が序盤の間に先制し、投手陣が粘りを見せて試合の形を作りたい。

 

(文・関根隆朗)

koushi-thumb-300xauto-242

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る